2009年3月23日月曜日

WBC見てきます。

前回の更新でWBCにいくか迷っていることは書きました。
http://ucla-2009.blogspot.com/2009/03/wbc.html

前回の更新からいろいろと自分の中で言い訳(明日帰国、お金、交通、治安)が出てきたけど
僕のモットーの世の中の素晴らしいものを沢山目にするということを達成するために
それを丁寧にひとつずつ消していきました。

まず、明日帰るのにそんなことしていてもいいのかという言い訳は
明日帰るための準備を昨日済ましてしまうことでクリアしました。

お金かかるならネットで見ればいいじゃないという言い訳は
日本から見に来るためにかかるお金と比較することでクリアしました。
そして、実際にチケットがまだ購入できることも確認しました。

交通に関しての言い訳は
dodger stadiumへのバスを調べることでクリアしたと思いきや
stadiumの周辺の治安があまりよろしくないという治安の言い訳と相乗効果をもたらして
なかなか二の足を踏んでいた。

そのために、研究室の友達にも声をかけてみましたが、
どうも乗り気でないようで困りました。

そんな状況で、
昨日参加した日本人の集まりでちょろっとWBCを見に行こうかと思っていると話すと
WBCに行く人がいたのです。
そして、お願いしたところ快く車に乗っけてくれることになりました。
ラッキー!

ということで、昨晩深夜に急遽チケットを購入することに。
この辺は日本のように狂ったようにみんなが観戦という購入にはならないので
直前でもチケットをすんなりオフィシャルサイトで購入できました。
チケット代45ドル+便利代6ドル+通信費4.1ドル=55.1ドルでした。

今日は朝から少し雨が降っていた気がしたのですが、
今、空を見上げると快晴!

素晴らしい。

先発の松坂は僕と同い年なので
同い年の人が世界の舞台でどうどうと投げる姿を
しっかり目に焼き付けてきたいと思います。

あー、楽しみになってきた。

P.S.
あ、いけるかどうかわからない状況で
ブログで宣言するというのもひとつの手でしたね。

0 件のコメント: