2009年6月7日日曜日

眠っている自分を客観的に感じる。

ここのところ、
眠りがものすごく深い。
といってもおきられないというわけではなくて、
眠りが足りないと(1時間とか寝ただけだと)
明らかに体がまだ寝ているから起きるなという信号を出している。

どういう信号かというと、
・とにかく体が動かない。
・体が熱い。
・頭では動きたくても、気分的に動きたくない。

で、10分くらい動きたいと思っていると
体は仕方ないなぁと思考に合わせて
休むのを中断してくれます。
子供に日曜日、お父さんが起こされる感覚に
似ているかもしれませんね。

で、今はそういう体が欲しがっている睡眠を
十分あげた後の寝起きです。
これは調子よく体が動きそうな予感。
実験頑張ります。

0 件のコメント: