2009年1月26日月曜日

研究室に一人はオタクがいるか? その1

アメリカに来る前のことだけど、
アメリカにお土産は何がいいかという話を
後輩としていた。

そしたら、後輩は
「絶対に研究室に一人はオタクがいるはずだから、萌え本を持っていったらいいんじゃないですか?」
といっていた。
そのとき、僕はそれはきっと偏見やからいないと思うということで
萌え本は買わなかった。

そして、今アメリカに来てそれを確かめている。
実はそれらしい人が一人いる。
見た目はほかの人のほうがずっとオタクっぽいんだけど、

その人は日本が好きで、漫画よく読んでいる
といっていた。
それだけでオタクというには早いと思うが、
可能性はある。

でも、そうでもないかもしれない。
彼は週末どこかに旅行を誘っても一度も一緒に言ったことがないくらい
週末は家にこもってテレビや漫画を読む。
で、どんな漫画を読んでいるか詳しく聞いたわけじゃないけど、
先週末は探偵ものを読んだらしい。

この状態ではまだ、オタクとは言い切れない。

引き続き調査を続けていこうと思う。

P.S.
ちなみに彼はかなりマッチョです。
韓国人だけど、徴兵のときアメリカに来ていたらしく
それが原因かなと。

0 件のコメント: