
昨日からアクセス解析を始めてみた。
もっと見られていないのかと思ったけど
意外と人がきていることにびっくりした。
で、google analytics(http://www.google.com/analytics/)っていうのを
使っているんだけど、
いろんな機能があって面白い。
どのページから来たとか、平均滞在時間とか。
中でも一番面白かったのが、
どこの地域からアクセスがあるかっていう地図で、
僕のページが10ヶ国からアクセスがあることだ。
アメリカと日本は良くわかる。
ドイツもわかる。
でも、カナダ、メキシコ、ブラジル、スペイン、ロマニアからって言うのがわからない。
このブログは一部の人とmixi(http://mixi.jp/)やっている人くらいしかわからないと思っていたのに。
不思議だ。
もし、俺カナダ、私メキシコって感じで心当たりのある人は
教えてくれると、そうなんだーって感じで
うれしいです。
それ以上でも、それ以下でもないですが・・・。
でも、世界中の人に見られてると思うと
ちょっとうれしいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿