2009年3月8日日曜日

お向かいさんは・・・

昨日、朝早くからミーティングがあったのですが、
朝早く家をでたことで
向かいの住人と初めて会うことができました。

僕が家を出ようとドアを開けると
そこにはアジア顔をした男性の姿が。
先制の”Good morning!”の挨拶をされましたが、
ひるまず「こんにちわ」と返してみました。
(おはようございますじゃなくてこんにちわの時点でひるんでいますが)

実は、以前から近くで日本語が聞こえてきていたので
きっと日本人かなと思っていたのですが、
予想通り日本人でした。

奥から女性が出てくると
その男性は女性に僕が日本人であることを伝えました。
なんと、二人は日本人でUCLAの医局に勤めているというではないですか。
思わずすごいですねーといってしまった。

で、僕はなぜか物理とかですかと
あながち間違っていない線をつかれ
今まで「ぽくない」という数々の評価を手中に入れてきた経験があるだけに
ちょっとがっかりしてしまった。

今日は天気が良かったので
二人は歩いてUCLAに行きましたが、
僕は急いでいたのでバスで行きました。

別れ際の「今日は天気がいいので歩いていきます。」
といわれたのを聞いて、いいなぁと思いました。
僕も嫁さんと今日は天気がいいから歩いていこうか
って感じのことをしたいと思いました。

嫁さんが来たら、気持ちのいい朝に散歩をしよう!

P.S.
僕は今のアパートが高いと思っているけど、
医局にお勤めの二人にとったら別に高くないんだろうな。
アメリカで医学博士は破格だって聞くからねー。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

物理!いい線ついてるねぇ お向かいさん!
うふ

私 隣のひとに ギターか?って聞かれたことあるけど
これも合格

ittadao さんのコメント...

> えりりりりさん
ほんと、珍しくストライクゾーンにきたので
びっくりしたよ。

まぁ、見逃しストライクを決められた貴がするけど。