先週の日曜日はアパートの周辺をお散歩していました。
それで気づいたんですけど、
アメリカってやたら国旗が多いってことです。
連邦ビルにはもちろん国旗が10個くらい(おそらく13個)あるんですけど、
電柱に国旗ののぼりがあったり、
お店の屋根の上に国旗があったり、
もうあちこちに国旗があるわけですよ。
常に日本の建国記念日みたいな感じです。
これじゃ、国粋主義を反対してるのを聞いても
説得力ないなって思います。
もちろん、移民たちの寄り集まりな国なので
多少団結するものが必要なのかは知れませんが、
ちょっと考えさせられる出来事でした。
P.S.
僕としては精神的なよりどころがあるって言うのは
いいことだと思います。
それがないと、人は崩壊してしまうので。
0 件のコメント:
コメントを投稿