ずいぶんご無沙汰しております。
もっと頻繁に更新をする予定だったのですが、
こっちについてみるとネットにつなげる場所がなかったので
更新できませんでした。
当初、こっちに来たらアパートにはある程度生活用品がそろっていて
契約さえしてしまえば普通に生活できるようになって、
どこかでネット出来ると思っていました。
せめて、ネットカフェとかあると思っていました。
が、いざ生活始めてみると、
家は生活用品をそろえることから始まるし、
電気、ガス、ネットの契約をしないといけない。
しかも、それを電話でするってなると何言ってるか分からないんですね。
という感じで、普通の生活することが難しい状況が続いていました。
ネットにつながらないと、
ブログの更新は勿論、メールチェックや今の状況の連絡を取ることもできません。
そこで、なんとかネット出来る場所を探しました。
ひとつはUCLAの建物の外。
ここは一度ゲストのアクセス権限を期限付きでもらったので、
使えることが分かっていました。
でも、わざわざそのためにキャンパスまで行って、
建物の外でネットっていうのもなぁと思いましたが、
昨日それをしてきました。
使えないよりも、ずっと良かったです。
二つ目は、コーヒーショップ。
LA(UCLA近辺だけ?)のコーヒーショップはワイヤレスでネットに接続できます。
コーヒー一杯で何時間でもネット出来ます。
接続にはIDとかどこかのプロバイダとの契約も必要なく便利です。
近くの席の人はコンセントをさしてネットしているくらい普通に使えます。
ただ、店が開いている時間だけなので、日本との会話を楽しむことはできません。
このフリーでネット出来る環境は近いうちに日本にも輸入されるんでしょうね。
にしても、持っているPCがワイヤレスついてなくて、
USBワイヤレスをもってきたのは
大正解です。
LAに来るときはぜひワイヤレスを持ってきてください。
P.S.
ネット出来るところでは店内で誰かがPC立ち上げているのでわかりますし、
入口にTotally Free Wi-Fiという表示があったりします。
0 件のコメント:
コメントを投稿